御御御付
2001年10月18日なんでも「お」を付ければいいってもんじゃない。
↑は、おみおつけと読むのだそうです。
「お」「み」「お」はすべて接頭語。
丁寧過ぎるにもほどがあるって代表語ですね。
あなたのまわりにもいませんか?
やたらとお上品ぶってらっしゃるご婦人?
あら? 自分でも2つも使ってた。
と わたくし正午は、御歳暮の準備をするのです。
↑は、おみおつけと読むのだそうです。
「お」「み」「お」はすべて接頭語。
丁寧過ぎるにもほどがあるって代表語ですね。
あなたのまわりにもいませんか?
やたらとお上品ぶってらっしゃるご婦人?
あら? 自分でも2つも使ってた。
と わたくし正午は、御歳暮の準備をするのです。
コメント